※写真は、イメージです。
※実際の商品には、タグは同封・同梱はされません。
伊藤農園が大切にしているのは、育った果実そのままの味と香りを お届けすること。
すべての商品で、もぎたてのおいしさを損なわないように丁寧なものづくりを心がけています。
100%ピュアジュースをはじめ、ジュレ(ゼリー)や、マーマレード、ピール……。
どれもシンプルですが、食品添加物などは一切使用せず、ほかにはない「ぴゅあ」なおいしさにあふれています。
自然そのままのやさしい味を、大切な方へ。感謝の気持ちといっしょに贈りませんか。
プチギフトとは、引き出物とは別に、結婚式の披露宴や二次会で、
新郎新婦ふたりからゲスト一人ひとりに贈る、ちょっとしたプレゼントのこと。
結婚式当日、新郎新婦はとても忙しく、ゲスト一人ひとりと話をしたくてもなかなかできない状態にあります。
そんなときでも、一言二言でもゲストと会話することができるようにと、会話のきっかけとして用意された小さな贈り物が「プチギフト」の始まりです。
小さくても、センスの光るものにこだわって用意したいですね。
プチギフトは、「すべてのゲストに同じもの」を用意するのが一般的です。
元々は会話のきっかけとして生まれたものなので、これといった慣習はなく、
比較的自由に商品を選ぶことができます。
全員に同じものをお渡しするので、
「多くの方に喜ばれるもの」をポイントに選ぶとよいでしょう。
たとえば伊藤農園の商品でプチギフトを用意するなら、
クセがなく老若男女問わず愛される「温州みかん」のジュースやゼリーなどが定番です。
もちろん、バラエティを出してにぎやかにお迎えするのも楽しいものです。
また、食品添加物不使用なので、食にこだわるゲストがいらっしゃっても安心です。
プチギフトは必ず用意しなければならないものではありませんが、今や結婚式や二次会を上げる新郎新婦が用意する定番アイテムとなっています。
そのなかで最近は、オリジナリティのあるアイテム選びにこだわったり、”花嫁DIY”として手作りタグなどでさらにおしゃれにカスタマイズしたりする方も多くいらっしゃいます。
伊藤農園の商品なら、「和歌山県産」をアピールしたり、花嫁の名前に似たジュースを選んだりとこだわりをアピールするポイントも十分。
また、素朴なデザインなので、カスタマイズの邪魔をしません。
実は伊藤農園の商品は、数の調整がしやすく便利なのもポイント。
ジュースは15本、18本、24本、30本……と選べるため、組み合わせればゲストの微妙な人数にも合わせやすいのです。プチギフトは1人1個が基本。調整の難しい場面でも、お手伝いをさせていただければ幸いです。
※写真は、イメージです。
※実際の商品には、タグは同封・同梱はされません。
会員登録する
ご利用案内は、こちら