和歌山・南高梅と粗糖だけを使ってゆっくりと18ヶ月間以上熟成させた、シンプルでまろやかな味わい。
梅の旨みがギュッと詰まったシロップです。
素材は南高梅と粗精糖のみ。化学添加物は一切使わず、自然の美味しさをそのまま生かしています。
和歌山は梅の大生産地。全国の収穫量の約6割が和歌山県の中でも、トップブランドである「南高梅」。
和歌山県みなべ町で生まれた南高梅は、 果実が大きく種が小さめで、果肉が厚くて柔らかいのが特徴。
そんな和歌山で作られる南高梅は、味・香りが良いうえ果肉が柔らかく、高級品として扱われています。
そんな最高級品の梅に、栄養たっぷりの鹿児島県種子島産「粗精糖」をたっぷりかけてシロップにしました。
粗精糖はさとうきびから作られた砂糖で、白砂糖などでは精製で失われるミネラルが、粗製糖にはたっぷり残っています。
自然な黄褐色をしているので、伊藤農園の梅シロップも濃い色目に仕上がっています。
上質の梅とまろやかでコクのある粗精糖のみで作られた、贅沢な梅のシロップです。
冷水を3倍以上の水で薄めれば、簡単においしい梅ジュースが完成!
いろいろな飲み方を試して、お気に入りの味を見つけてください。
![]() |
||
炭酸で割って、梅サイダーに。 お風呂上りにもよさそう♪ |
お湯で割って、ホット梅ドリンク にすれば体もポカポカ。 |
豆乳と混ぜるとクリーミーに。 温めてホットにしても。 |
ほかにも 梅ぴゅあシロップにホワイトリカーや日本酒、焼酎を足すと、まろやかな梅酒が出来上がります。
![]() |
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
会員登録する
ご利用案内は、こちら