温暖な気候と海風に育てられた和歌山県産の柑橘だけを使用。人の手で選別した果実を、薬品を使わず、形が崩れないようひとつひとつ丁寧に手作業でむいています。
素材のおいしさ、安全性を大切にしているため、防腐剤などの食品添加物は使用しておりません。安心してお召し上がりいただけます。
乾燥には減圧乾燥機を使用し、強い熱や風を加えません。ゆっくり乾燥させるので、外はカリッと中はやわらか。柑橘そのものの、ほど良い甘さと酸味が口の中に広がります。
みかんの本場、和歌山・有田で収穫された不知火は、「デコポン」の名前で有名な品種です。
糖度が高い上、酸味とのバランスも抜群!皮もむきやすく、パクッとそのまま食べられる人気の高級柑橘です。
みかん名産地 和歌山県有田地方 |
温暖な気候 |
|
有田川が流れる左右の山や、海岸沿いの山々にみかん畑が広がります。山という山はすべてみかん畑です。山だけでなく、平地にも家と家の間にみかん畑があります。みかんの大生産地、有田はとても温暖で太陽の力をたくさんもらっておいしいみかんが育ちます。 |
|
海からの潮風 |
|
有田を流れる有田川は東から西に流れ、南北を山が平行に走ります。紀伊水道からの偏西風で海の潮風が町中に行き渡り、その恵みを与えていきます。潮風のおかげで他には出せない凝縮されたコクが生まれるのです。 |
|
石垣段々畑 |
|
傾斜地みかん園のほとんどが、石垣階段型の畑です。石垣は保温効果、排水効果、光の反射光効果があり、おいしいみかんつくりの秘訣です。美味しいみかんを作るには、多すぎる水は大敵で、多すぎると水っぽい大味のみかんが出来ますが、石垣のおかげで水はけが良く、強いコクと甘味が生み出されます。 |
その日から使える300ポイントプレゼント!! お得なセール情報や新商品情報など伊藤農園の最新情報を続々配信中! もちろん登録は無料、手続きも簡単です。 登録する |