伊藤農園が大切にしているのは、果実そのままの味と香りをお届けすること。
みかんの名産地として四百年以上の歴史を誇る有田で、育成から撰果、出荷までを自社で行っています。
おいしいみかんをお届けするために、愛情たっぷりこめて丁寧にみかんを育てています。
柑橘類のふるさととして知られる和歌山で、伊藤農園は柑橘専門店ならではの逸品をご用意しています。
伊藤農園の柑橘は農林水産省のガイドラインに基づいて、農薬使用回数・化学肥料の窒素成分量が50%以下で栽培された特別栽培農産物です。
生産者直送だからこそできる「自然に育ったものをそのままお届け」するために
日夜心を込めて美味しいみかん作りを行っています。
有田川が流れる左右の山や、海岸沿いの山々にみかん畑が広がります。
有田はとても温暖で太陽の力をたくさんもらっておいしいみかんが育ちます。
また、紀伊水道からの偏西風で海の潮風が町中に行き渡り、その恵みを与えています。
その潮風のおかげで他には出せない凝縮されたコクが生まれるのです。
有田地方の約70%ほどは山の傾斜地、石垣階段型の『段々畑』で栽培されています。
石垣は保温効果、排水効果、光の反射効果があり、おいしいみかん作りの秘訣です。
美味しいみかんを作るには多すぎる水は大敵で、多すぎると水っぽいみかんができますが、石垣のおかげで水はけが良く、強いコクと甘みが生み出されます。